
こんにちは!
サウナわんこです🐾
今回は初めてゴールデンレトリバーのオフ会に
ぽちゃんと一緒に参加しました!

ぽちゃんの異母姉妹とあえたんだー!
今回のオフ会は、山梨県にあるドッグラン
【山中湖ドッグリゾートwoof(ワフ)】で行われました。
インスタグラムでぽちゃんの異母姉妹を発見し、
今回のオフ会に誘っていただきました♪
初めて行った【山中湖ドッグリゾートwoof(ワフ)】ですが、
富士山の麓の広大な土地と、大きなプールがあってとても楽しかったです!
是非最後までご覧いただけると幸いです!
[ad]
【山中湖にあるプール付きドッグランwoof】とは?

【山中湖ドッグリゾートwoof(ワフ)】は日帰りも宿泊もできる犬連れ施設です。
【山中湖ドッグリゾートwoof(ワフ)】の料金表はこちら🔻
ドッグプールを利用すると無料でドライヤーが
利用できるので非常にありがたかったです!
しかも本格的な大型ドライヤーで素早く乾かすことができますよ♪
今回はゴールデンレトリバー仲間で1つのドッグランを
貸し切りにしてドッグプールも利用しました。

貸し切りのドッグランの奥にフリーのドッグランがありました。
広大すぎてもはや森でした🌳笑
ぽちゃん、キリっとしてますね!

ドッグプールは室内25mプールです。
屋内なのでオールシーズン快適に利用することができます。
これからの寒い時期でも風邪をひく心配なく利用することができますね!
[ad]
【山中湖にあるプール付きドッグランwoof】はじめてのオフ会

初めてのオフ会はゴールデンだらけ!(当たり前ww)
こんなにゴールデンレトリバーが揃うと圧巻ですよね♪
関西・関東から集まったゴールデンたちです✨
インスタグラムでぽちゃんの異母姉妹を発見して、
ぽちゃんのお姉さんママにお呼ばれしました。


左端がぽちゃん姉妹です👀
撮影に慣れてないので他のゴルちゃんたちと距離がありますよね(笑)
こういう撮影慣れてくれるといいな〜🧡

ぽちゃんのお姉ちゃんとても似てませんか!?
ぽちゃんの兄弟姉妹に実際に会うのは
初めてだったのでとても嬉しかったです。
何だか私たちも家族が増えた気分♪

シンクロ舌ペロする姉妹たち🧡
ぽちゃんのお姉ちゃんは関西なので会えたのが奇跡なくらい✨
また会いたいな〜!

【山中湖ドッグリゾートwoof(ワフ)】のドッグランですが、
ほとんど山⛰みたいなところにあるので動物の落とし物💩がたまに落ちてます(笑)
コロコロしてるから鹿??なのかな…🧐
わんちゃんが食べないように注意してください🚨


貸し切りのドッグランでしばらく遊んでから
フリーのドッグランにも行きました。
人もわんこもたくさんいましたよ♪

たくさんお友達と遊んでぽちゃんも楽しそうでした♪
大自然(超山!)で思う存分遊ばせられるので
気分もリフレッシュできます!
【山中湖にあるプール付きドッグランwoof】室内プールが広すぎる!

25mの室内プールは冬でも暖かくて快適です✨
真ん中には飛び込み台があり、わんこがここから飛び込めます👀
人間は確実に濡れるので濡れても大丈夫な
格好をすることをおすすめします!


ぽちゃんは案の定びびって飛び込みませんでしたが(笑)
泳ぎが上手な子はどんどん飛び込んでスプラッシュ❕
とても圧巻でした〜✨

志太さんちのドッグランで泳ぎが上達したぽちゃんもスイスイ🧡
結構深さがあるので心配してましたが上手に泳いでいました。
2時間くらいプールを堪能していたのですが…
ぽちゃん、やらかしました(笑)
プールの中で不穏な動き…
なんとおしっこしてしまったんです!笑
あちゃ〜〜〜!!冷えたんだねぽちゃん…(笑)
途中トイレに行かせることが大事だと学びました💦
利用者(わんこ)のみなさんすみません。。

プールを堪能したらシャワーをして、
プール利用だとドライヤーが無料で利用できます。
カードを差し込むと大型ドライヤーが稼働するタイプ。
初めて大型ドライヤーを使ったので威力にびっくり👀!
カードに番号が書いてあるのですが、特に関係なく、
どの番号のドライヤーに差し込んでも利用できました♪
【山中湖にあるプール付きドッグランwoof】レストランでみんなとご飯

お昼はゴールデンレトリバー仲間でレストラン貸し切り🍴
お友達とごはんということで興奮するかな?
と思いきやいいこで過ごせたぽちゃん。
お友達からたくさんおみやげを頂いてしまいました💦
今度から真似しようねとなったぽちゃん母姉…。

これはお肉のコース🥩
スープとパンとメイン(肉or魚)とデザートが出てきました。
ちょっと足りないかなという量なので、お腹が空いてしまう可能性大!
山梨はほうとうが有名なので、
別でご飯を食べに行くのをおすすめします😅
少食のぽちゃん姉でも全然たりなかったです(笑)
[ad]
【山中湖にあるプール付きドッグランwoof】まとめ

【山中湖ドッグリゾートwoof(ワフ)】ここが最高!
- 富士山の麓で広大な土地で遊ばせられる
- もはや山!?自然たっぷりな環境
- 室内プールが広くてオールシーズン利用可能
- 大型ドライヤーが利用できる
【山中湖ドッグリゾートwoof(ワフ)】
とても最高な環境のドッグランでした🐾
インスタではもはやワフに洗いに行くといっている方もいました(笑)
ドッグラン→プール→シャンプー→ドライヤーとうことですねww
オフ会にもまた参加したいですね♪
ワフは犬も人も楽しくて、個人的にまた行きたいドッグランでした。
【山中湖ドッグリゾートwoof(ワフ)】注意点!
注意点はこの1つだけ(笑)
サンダルなど持っていくのがいいと思います。
山間部で冬は冷えるので防寒もしっかりすることをおすすめします。
以上、【山中湖ドッグリゾートwoof(ワフ)】でのオフ会体験談でした!
最後までご覧いただきありがとうございます。