
こんにちは!
サウナわんこです🐾
ついに埼玉のあの!サウナに行ってきました〜
今回行ってきたのは埼玉県草加市にある【湯乃泉 草加健康センター】。
あのサ道でも登場した施設です。
超オススメのサ飯を発見したのでご紹介します♪
是非最後までご覧ください。
電車でトコトコ【湯乃泉 草加健康センター】に行ってきた!

草加健康センターに行くのは車が便利なようですが、今回私は電車+バス+徒歩で向かいました。
まさに#歩いてサウナです。
草加市、都内から向かったらめちゃくちゃ遠かった…笑
サウナがなかったら足を踏み入れることもなかっただろう場所…サウナは行動力の活力だね♨️

そして現れる【湯乃泉 草加健康センター】❗️
有名な看板に大興奮して写真とりまくり♡

どうせ風呂入るのですっぴん帽子でやってきました(笑)
いっぱい移動していい汗がかけそうです…笑

入口にはあのラッコの顔出しパネルww
無事ラッコになれました🦦
男性女性で靴箱が分かれていて、料金は後払い。
今回はタオルを持っていかなかったので、大小タオルセットの料金を選びました。
浴室に向かう手前にはグッズやお土産がたくさん売っていましたよ♪
【湯乃泉 草加健康センター】のお風呂とサウナは…?

ロッカーの番号は靴箱の番号と同じものを使用、奇数が上段のロッカーでした。
浴室に向かうところに給水器あり◉
コロナの影響で、テレビで見ていた氷の提供は中止されていました💦涙
【湯乃泉 草加健康センター】のお風呂は?
お風呂がたくさんありました!
薬草風呂の【効仙薬湯】は長く入っているとピリピリして、「何か効いている…!?」という感じ(笑)
サ道をお手本に、薬草袋を肩に乗せました☺️
内湯の【スーパージェット】がすごかった❗️笑
強の方に入ってボタンを押した瞬間…

つよっっっっっっっ❗️
大きい声出しちゃうくらい強くてびっくりしました(笑)
そしてもう一個特に気に入ったお風呂は【露天草津の湯】!
露天スペースでは草津温泉を楽しむことができました♨️
硫黄の匂いが草津温泉だ〜〜〜という感じ(笑)
【湯乃泉 草加健康センター】のサウナは?
サウナは2種類、ミストサウナと麦飯石サウナ。
特に露天にある麦飯石サウナはあっっっつかった💦
入る前に注意書きがあるんだけど、本当に熱かった!
90度なのに体感それ以上、1回4分が限界でした(笑)
そして露天の水風呂がキンキン🧊
15.8度で掛け流し+バイブラでめちゃくちゃ冷たかったです!
露天スペースにも内湯にもたくさん椅子があるので、外気浴の場所には困らない感じ◉
人生で一番のあまみが…❗️
全身あまみで真っ赤になり、しっかりととのいました🥰
【湯乃泉 草加健康センター】おすすめのサウナ飯

お食事処でサウナ飯を食べたんですが…。
一番大優勝メニューがあった…❗️
それは【パワーアップ豚焼き(にんにく)】です。
これが美味しすぎたし味付けが絶妙✨

車を使わずきたのでサウナ後に酒❗️角ハイ🍺
幸せすぎました♡
何よりもパワーアップ豚焼き(にんにく)が大優勝。
ぜひ頼んでみてね♪
絶対また行きたい【湯乃泉 草加健康センター】

風呂もサウナもご飯も全て文句なし!最高だった【湯乃泉 草加健康センター】。
次は館内着付き料金にして、1日中いたいな♪
ほとんどミニ旅🗾で大満足のサウナわんこでした!
今回も見てくれてありがとうございました。
サウナイキタイの投稿もぜひ見てね♪