旅行に行きたい!!
なかなか旅行に行けない今、お手軽に旅行気分を
味わえるアンテナショップ。
今回有楽町にある北海道
どさんこプラザに行ってきました🐄
たくさんの北海道グルメがあり、とても楽しい空間で
まるで旅行に来たようでした。
どさんこプラザで良かった点とおすすめの商品を紹介したいと思います。
是非最後まで読んでいただけると幸いです。
【有楽町|北海道どさんこプラザ】とは
北海道どさんこプラザは、
有楽町にある東京交通会館1階にあります。
北海道のローカルな食材などを売っている
アンテナショップとなっています。
営業時間は午後8時までです。
この地域には地方のアンテナショップがいっぱいありましたよ♪
【有楽町|北海道どさんこプラザ】購入品♪
北海道どさんこプラザには初めて行きましたが、
めちゃくちゃたくさんの商品がありました♪
今回はTHE北海道な商品を中心に買いました!
こんな感じです↓
- ルイベ漬け
- ほたてワサビ
- ミニサイズカチョカバロ
- 飲むヨーグルト
- 南極料理人 やみつきタラ
- エビチー
- 米風亭油そば
- 蛸と昆布のアヒージョ
ルイベ漬け、鮭といくらがたまらないです…!

このフォルムがめちゃくちゃ可愛くて…。
一時期めちゃくちゃ韓国でもこういったスタイルが流行ったんですよ!
トムとジェリーみたいなチーズケーキフォルムのケーキ🧀
美味しそうで食べたかったんですが…なかなか高い(笑)
私自身が甘いものがあまり好きではないので
今回はパスしました!
一度は食べてみたいなと思うケーキです!
ルイベ漬けもほたてワサビもカチョカバロ(チーズ)もおつまみにぴったりでした♪
本当はカズチー(かずのこ)が食べたかったんですが、エビチーしかなく…。
エビチーもすごく美味しかったですよ♪
北海道はおつまみなのか!?というくらい全部美味しかったです!
【有楽町|北海道どさんこプラザ】個人的に一番美味しかった!

初めて聞いた、札幌米風亭(べいふうてい)のチルド麺。
油そばに目がないので買ってみましたが、
これが本当に期待を裏切るうまさだった〜!
北海道は味噌ではなく油そばなのか!?
とも思わせるうまさです!
内容は麺とスープと酢(珍しい)!
なのでカスタムを用意してきました♪
ネギ・チャーシュー・卵(半熟)♡
ラー油を入れるお客さんがいると袋に書いてあったので、
しっかりラー油も用意して…。
自炊苦手女子が汁なしラーメンを作ります。
【札幌米風亭】のチルド麺はめちゃくちゃ簡単!


わ〜〜〜〜!!!
めちゃくちゃうまそうにできた!
だれでもある程度うまそうにできるポテンシャルの高さ…!
オプションがないと寂しすぎるので最悪ネギくらいは用意したほうがいいです💦笑
付属のお酢があるので入れてください〜!
めちゃうまです!
お酢がなくてもめちゃくちゃ美味しいですが、
お酢もアリ〜〜〜😋

お酢を入れて楽しんだ後、桃屋の「しびれと辛さががっつり効いた
麻辣香油」を入れたらすごく美味しかったです!
アンテナショップで手軽に北海道気分を
味わうことができて大満足です!
ちょっとした旅行気分に遊びに行くのもいいですね♪
ぜひ、時間がある際は行ってみたらいかがでしょうか?
以上、【有楽町にある|北海道どさんこプラザ】のレビューでした。